ESPRIMO D583/J

富士通 ESPRIMO D583/JのWindows10が遅いため、MVNeSSD追加、メモリ追加、およびClover EFI + MVNe SSDでSSDから起動できるようにして高速SSDに対応します。

変更前のハードウェアスペック

CPUIntel Core i5-4590 3.30GHz
メモリ8GB(4GB × 2)
ストレージHDD 500GB × 1

変更後のハードウェアスペック

CPUIntel Core i5-4590 3.30GHz
メモリSP016GBLTU160N22 シリコンパワー PC3-12800 DDR3 SDRAM DIMM 8GB×2枚
8GB× 2を追加し合計24GB
ストレージCRUCIAL MVNe M.2 2280 PCIe Gen3 CT500P5SSD8JP
SSD 500GBに交換
ストレージSanDISK ULTRA Fit SDCZ430-016G-G46
Clover UEFI BOOT用 16GB USBメモリを追加
その他ライザーカード交換

ライザーカードを更新してMVNe SSDを取り付けます。

Windows10インストールUSB作成

USBメモリからWindows10のインストールが起動できるようにするソフト「Rufus」を使います。
Rufusは下記URLからダウンロードします。
https://rufus.ie/ja/

Rufusを起動します。

「選択」から「ダウンロード」を選択します。

「ダウンロード」を押します。

バージョンに「Windows 10」が選択された状態で[続ける]を押します。

リリースに最新バージョンが選択された状態で[続ける]を押します。

エディションに「Windows 10 Home/Pro」が選択された状態で[続ける]を押します。

言語に「日本語」が選択された状態で[続ける]を押します。

アーキテクチャに「x64」が選択された状態で[ダウンロード]を押します。

ダウンロード先を指定するダイアログが表示されるので[保存]を押します。

ダウンロードが完了するまで待ちます。

ダウンロードが完了したらUSBメモリを挿入し[スタート]を押します。

[OK]を押します。

完了したら[閉じる]を押してUSBメモリを抜き取ります。

Clover EFI bootloader USB作成

ISOファイルをダウンロードしますので下記URLを開きます。
https://sourceforge.net/projects/cloverefiboot/

「Files」を押し「Bootable_ISO」を選択します。

「CloverISO-5070.tar.lzma」をクリックしてダウンロードします。

ダウンロードした「CloverISO-5070.tar.lzma」を解凍して「Clover-v2.5k-5070-X64.iso」を展開します。

RufusでBootUSBを作成しますのでUSBメモリをパソコンに接続してRufusを起動し「選択」を押します。

先ほど展開した「Clover-v2.5k-5070-X64.iso」を選択します。

[スタート]を押します。

[OK]を押します。

完了したら[閉じる]を押します。

作成したUSBメモリをエクスプローラで開き「/CLOVER/drivers/off/NvmExpressDxe.efi」が格納されていることを確認します。

「NvmExpressDxe.efi」を「/CLOVER/drivers/BIOS/NvmExpressDxe.efi」にコピーします。

「NvmExpressDxe.efi」を「/CLOVER/drivers/UEFI/NvmExpressDxe.efi」にコピーします。

Clover EFI bootloader USBから起動

富士通ESPRIMOに作成した「Clover EFI bootloader USB」を接続して電源を入れFUJITSUのロゴ画面で[F2]を押します。

Windows10インストール

富士通ESPRIMOに作成した「Windows10インストールUSB」と「Clover EFI bootloader USB」を接続して電源を入れFUJITSUのロゴ画面で[F12]を押します。

Windows10インストールUSB(ここではJetFlashTS8G)を選択しEnterを押します。
(上からWDC WD5000AAKX:もとから入っていたHDD、USB:Clover EFIの入ったUSB、JetFlashTS8G:Windows10インストールUSBです。)

Windowsセットアップが起動しますので[次へ]を押します。

「今すぐインストールする」を押します。

「同意します」にレ点を付け[次へ]を押します。

「カスタム:Windowsのみをインストールする」を選択します。

MVNe SSDから起動できるようにするためSSDをMBR形式からGPT形式に変換します。
この画面で[Shift]キー+[F10]キーを押します。

コマンド入力画面が表示されます。

“diskpart”と入力します。

“list disk”と入力します。

ディスク0:HDD、ディスク1:SSD、ディスク2:CloverEFIのUSB、ディスク3:Windows10インストールUSBです。
ディスク1のGPTに”*”が表示されていないのでMBR形式になっています。
”select disk 1”と入力します。
”detail disk”と入力します。

CT500P5SSD8と表示されSSDであることを確認します。
”convert gpt”と入力します。

正常に変換できたので[×]で閉じます。
ドライブ1を選択し[次へ]を押します。

インストールが始まるので終わるまで待ちます。

Windows10インストールUSBの抜き取り再起動します。

Clover EFI Boot設定

ロゴ画面で[F1]を押します。

BIOS設定画面が表示されます。

[→]キーで「詳細」を選択し「起動デバイスの優先順位」を選択して[Enter]キーを押します。

「ハードディスクドライブ」を選択し[Enter]キーを押します。

「USB」を選択し[Enter]キーを押します。

[F10]キーを押し「はい」を選択し[Enter]キーを押します。

再起動しCloverEFIが起動します。
「Boot Microsoft EFI boot from EFI」を選択し[Enter]キーを押します。

Windows10が起動しますのであとは通常のインストール手順通りにインストールします。

SSDの速度

内蔵されていたHDDの速度

新しく取り付けたSSD

今までより20倍以上の速さが出てそうです。